top of page

ナテュール クリスマスコンサート

  • 執筆者の写真: legame2012
    legame2012
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 4分

いつもレガーメ吹奏楽団のホームページを

ご覧いただきありがとうございます!

更新が遅くなってしまい申し訳ございませんm(_ _)m

9月に行った第4回演奏会にご来場くださった方々、

本当にありがとうございました!

たくさんの方々に来ていただけて、大変嬉しく思っております。

また、賛助で演奏に参加してくださった方々、

スタッフとしてお手伝いくださった方々、

本当にありがとうございました!

節目となる第5回演奏会についてもこれから色々と決めていきますので、

続報をお待ちください(>▽<)☆

さて、もうすっかり年末の忙しさが到来して心がソワソワ。

今年は暖冬のようですが、それでもやはり冬の寒さが身に沁みる頃。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

先日、12月14日にナテュール様にて

訪問演奏をさせて頂きましたのでご報告いたします。

日時:令和元年12月14日(土)

場所:ナテュール

曲目:

①Paradise Has No Border

②サイレントナイト

③クリスマスハッピーメドレー

④聖者の行進(スタッフの方々とのコラボレーション合奏)

⑤グレンミラーメドレー

⑥川の流れのように

⑦青い山脈

⑧見上げてごらん夜の星を

⑨Love so sweet

⑩栄光の架け橋

(アンコール)

上を向いて歩こう

ナテュールさんでの演奏は7月、約半年ぶりとなりましたが、

いつも演奏を楽しんで、盛り上がっていただき、

今回もまた私たちも楽しんで演奏できました♪

前回は七夕にまつわる曲を演奏しましたが、

今回はクリスマスらしい曲をたくさん用意しました。

また、ナテュールにて勤務されている

スタッフの方々との合奏も実現できました☆

1曲目は東京スカパラダイスオーケストラの

「Paradise Has No Border」を演奏しました。

この曲はお魚博士のさかなクンがバスサックスという楽器を吹き、

東京スカパラダイスオーケストラとコラボレーションして演奏していた曲です♪

キリンの氷結のCMでも使用されているので話題にもなりました☆

ご存知の方もいらっしゃり、

賑やかな音楽に「凄~い!」と言っていただいたりもしました(^▽^)

2曲目は、ガラッと雰囲気を変えてクリスマスらしい

「サイレントナイト」を演奏しました。

しっとりとしたクリスマスの夜を想像しながら聴いて頂きました。

3曲目は定番の「クリスマスハッピーメドレー」を演奏しました。

「We wish you a Merry Christmas」、「あわてんぼうのサンタクロース」、

「赤鼻のトナカイ」の3曲を色んなアレンジで楽しんで頂きました。

ここでは手作りのマラカスを皆様に振っていただき、

私たちの演奏に参加して頂きました♪

4曲目は「聖者の行進」を演奏しました。

この曲では、事前にスタッフの方々に

リコーダーで参加して頂けると聞いていましたので、

一度一緒にワンフレーズだけ練習をしてから、

本番ということで一緒に演奏しました。

リコーダーだけでなく、

鍵盤ハーモニカを吹いてくださっていたり、

手作りマラカスを振っていただいたり、

とても楽しい演奏になりました♪

5曲目には「グレンミラーメドレー」を演奏しました。

1年前のクリスマスコンサートでダブルアンコールを頂いたときの

「アメリカンパトロール」を入れて、

「茶色の小瓶」「ムーンライトセレナーデ」の

3曲をメドレー形式で演奏しました♪

ここからはお待ちかねのカラオケコーナーということで、

6曲目には「川の流れのように」、

7曲目には「青い山脈」、

8曲目には「見上げてごらん夜の星を」

を一緒に歌って頂くことで楽しんで頂きました☆

9曲目には2020年の年末で活動を休止予定の嵐の代表曲

「Love so sweet」を演奏しました♪

今年の紅白の司会にも抜擢されているので、

テレビで見かける機会も多いだろうなと想います。

最後の曲にはゆずの「栄光の架け橋」を演奏しました。

この曲はオリンピックでも使われていた曲で、

スタッフの方々の有志により指揮の田中先生と一緒に歌声を披露して頂きました♪

アンコールには「上を向いて歩こう」を演奏しました♪

元気で大きな歌声が響いていました☆

ナテュールの皆様には、

いつも本当に温かく迎えてくださり、

私たちも毎度演奏するのが楽しみになっています。

今回は利用者の方々は勿論のこと、

スタッフの方々にも演奏や歌に参加して頂けて

私たちも楽しく演奏できました!

ナテュールの皆様、いつも本当にありがとうございます!

来年もどうぞ宜しくお願いいたします!


 
 
 

Comentários


最新記事
bottom of page